吃音改善のグループカウンセリング    ***廣瀬カウンセリング東京ブログ***     『ひろせカフェ』

廣瀬カウンセリング東京ではどもり(吃音)の改善を目指したグループカウンリングを開催中です。
無料見学は随時募集中。
申込は下のリンクにある公式HPからメールでお願いします

2016年06月

どうもえぬです!

梅雨ですね~。

唐突ですが、ネットで「和柄のビニール傘」というのを見つけました。
http://www.wargo.jp/products/list713.html

これはかわいい…!!
じめじめ気分が吹き飛びそうですね。
普段傘は折りたたみ派なのですが、これなら持ってもいいかも…♪

○●○●○●○●○

毎年この時期は体調を崩すことが多くて、
原因は自律神経のバランスが乱れることからくるのだと自己分析しているのですが、
今年は今のところ大きなダウンが来ておりません。

乗り越えられたか…?と思いきや、
いつのまにか、何かと自分を否定してしまっておりました。

ちょっとしたことでも自分を減点してしまってたんですよね~。
例えば(たった今○○さんと会話したときの私の返答は良くなかった…)とか。

廣瀬カウンセリング教室的に言うと、「自分に評価・課題を課している」状態でしょうか。

これを繰り返しちゃうと、いずれは体の方にも影響がでるかもしれません。

このままではまたバランスを乱してしまう!と危機感を感じて、
減点ではなく、加点方式に切り替えられればいいのでしょうけど、
常に減点していた精神状態でいきなり加点できるものではない…ので、
とりあえず『自分を減点方式で見ない』ことを心がけるようにしました。

減点しそうな自分に気付いたら、「減点方式はやめたのだ!」と切り替える。
それを繰り返すことで、減点するクセを抑えられるようになるかもしれません。

乗り越えてやるぜ…!

○●○●○●○●○○●○●○●○●

今日、すっごく久しぶりに職場で電話をかけました。

かかってきた電話を取るのはぼちぼちやってたのですが、
職場で自分からかけるのは、正直、数年ぶりです・・・。

とはいえ、相手は別の場所で仕事をしている他部署の人(いわば身内)で、
これからヘルプでそちらに向かいますね、というシンプルな内容だったのですが、
かける前はそれなりに緊張しました~。

一応普通にしゃべれたので安堵したのですが、
何よりも、かけてる最中に周りの視線が気にならなかったことに驚きました。

以前、職場で電話をかけていた時は、
周りの人たちが全員私のどもりに聞き耳を立てているような気がしてならず、
シーンとしている時よりも、ざわざわと他のことにかまけているような時を選んでかけたり、
あまりにも気になった時は、職場の外に出て自分のケータイからかけたりしてました。

そんな私が、周りが気にならなかったなんて…!
びっくりです!!

 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ どもり・言語障害へ 
【↑各ランキングに参加中!クリックして頂ければ嬉しいです!↑】

    このエントリーをはてなブックマークに追加

どうもえぬです~。

キャメロンさん、修了おめでとうございます!
今期はなんと一気に4人も修了というおめでたい事態になりました。

修了パーティーも幹事の方々の努力でとても盛大なものとなり、
参加して良かった!と心から思える幸せな一日でした。

また、来期からは新しい代表が就任します。
その新代表から先日これまたおめでたい報せが届きました♪

来年予定している廣瀬カウンセリング教室の25周年記念式典の準備が始まりそうな気配もあり、
来期はいろいろな変化が起きそうな予感がして、とても楽しみです!

○●○●○●○●○

先日、宮部みゆきの「孤宿の人」を読んだのですが、
途中で(あ、これ前に読んだわ・・・)と気付きました。

でもだいぶ前に読んだので内容をほとんど覚えておらず、そのまま読み進めることにしました。
小さい女の子と、加賀様という罪人が出てきて、
読み終えた時には号泣したことくらいしか記憶がなくて・・・。


その小さい女の子は、物覚えが悪いため阿呆の「呆」(ほう)と呼ばれています。

誰かから何かを問われてもろくに答えられなくて、いつも馬鹿にされていました。

でも、何も頭に浮かんでいないわけではなく、
浮かんでいても頭の中でうまく形作れなくて、
言葉として出てこないだけなのだという描写がさりげなく出てきて、
それは現象としてはどもりでもよくあることだなあと思いました。

以前の廣瀬カウンセリングのサイトに載っていたブログ日記で、
授業で当てられて、答えはわかっているのにどもりでどうしても言えないので、
やむなく「わかりません」と言ってしまった。
ほんとはわかってるのに、周囲にわかっていないと思われるのがものすごく悔しい・・・!
と書いておられた方がおりました。
私も当時そのようなことが度々あったので、わかる・・・!!!と激しく共感してました。

今回改めて読んでみて、ほうのそんな「わかっているのに表に現せない」という描写に初めて気づきました。
前に読んだときは、ただの阿呆の子だという思い込みがあったように思います。

廣瀬カウンセリングで使用しているテキストに載っている文章は、
設立当初からずっと変わっていないそうです。
しかし、読む側が変化していくと共に、読んだ時に浮かぶことがどんどん変わってくるのです。

廣瀬先生は、読むたびに毎回印象が変わると仰っていました。

以前読んだ小説も、改めて読むと印象が変わることがあるのだと今回実感しました。
というわけで、今『以前読んだことがある本をもう一度読んでみよう』キャンペーンを勝手に開催中です。

さてなにを感じるのだろう・・・♪

ちなみに二度目の「孤宿の人」、読み終えて再び号泣しました。

○●○●○●○●○

TBSドラマ『重版出来!』(じゅうはんしゅったい)、すっっごく面白かったです!

原作マンガも読んだのですが、
原作のエピソードを生かしつつ再構成させたことで、
各キャラクターの個性をくっきりと際立たせた脚本家の手腕が素晴らしかったです。

素晴らしい原作と、
素晴らしい俳優陣と、
素晴らしい脚本とが合わさった、
素晴らしいドラマでした・・・!

・・・特に五百旗頭(いおきべ)さん(先輩編集者・オダギリジョー)が素敵でした!!
あんな先輩が会社にいたら、間違いなく惚れてまうわ~。

あとは最終回で三蔵山先生(大御所マンガ家・小日向文世)の、
「私は私をあきらめない。」というセリフが良かったです。

途中から観始めたのですが、なぜ1話から観なかったのだ・・・!と悔やんでしまうほど面白いドラマでした。

それではまた!

 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ どもり・言語障害へ 
【↑各ランキングに参加中!クリックして頂ければ嬉しいです!↑】

    このエントリーをはてなブックマークに追加


こんにちは、キャメロンです。
先週末に廣瀬カウンセリング教室48期の修了パーティーが行われました。そこで、私を含む4名が修了を迎えました。

幹事さん、参加いただいた方々、ありがとうございました。心に残る会でした。 
 

2年少し前に教室に参加を始めてから、本当にたくさんのことを学びました。

吃音を持つ自分を受け入れることができました。
 

言葉でうまく説明できないことが多いので、説明出来るようになったら少しずつこのブログで紹介させていただきます。
 

まだまだ学びたいことはたくさんあります。

修了というのは一つの区切りに過ぎない、とシンザンさんがブログで書かれていましたが、他のカウンセラーや修了生の方々からも同様のことを聞きました。
 

だから、次に何が見えてくるのか楽しみです。


これまで暖かく見守って下さった皆様、ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします!



image














~私の名前と教室の名前Hiroseという文字が刻まれたグラスを記念にいただきました~


 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ どもり・言語障害へ 
【↑各ランキングに参加中!クリックして頂ければ嬉しいです!↑】

 
    このエントリーをはてなブックマークに追加

このページのトップヘ